4世紀末から5世紀初めにつくられた前方後円墳。全長約90mは県内では3番目に大きい。
 1892(明治25)年に発見され、その際発掘された単頭双胴怪獣鏡(大鏡)は直径44.8cmで、古墳から出土した鏡では日本で最大。
 6種類145基の埴輪が見事に林立。
 1948(昭和23)年国の史跡に指定。
 現在では「茶臼山古墳歴史の広場」となった。後円部頂部からの眺めがよく、資料館で出土品などを見学することもできる。

柳井茶臼山古墳

大畠方面(宮本の水準点)   柳井方面(置土産碑)