宮ヶ原斉郷家の前に大石がある。人々はこれを「宮石」と呼んでいる。地名「宮ヶ原」はこれに由来している。

 斉郷家は、家名(屋号)を大土居という。古い文書には毛利八ケ国時代(戦国時代)に、粟屋称兵衛という者が郡代としてこの大土居に居住したとある。

 なお、近くの正蓮寺池は、余田に移転した正蓮寺の跡といわれている。

宮ヶ原の宮石

詳細はFrom日積ホームページ

岩国方面(鍛冶屋原遺跡)   大畠方面(岡村の松壽庵)