両寺院とも、全国の盲僧が修行をする寺であった。
『玖珂郡志』には「豊後国(大分県)清水山ニ大南寺、防州伊陸ニ小南寺、日本国中王坊ノ司タリ。赤間関ヨリ西ハ大南寺、東ハ小南寺支配セリ。」とある。
『小南寺伝来記』には、小南寺は全国の盲僧に杖を授ける寺であり、杖は杖の山の木を切って授けたとある。
現在では墓地や消防倉庫となっている。
祖生方面(専光寺) 柳井方面(旧伊陸小学校・旧伊陸村役場跡)
両寺院とも、全国の盲僧が修行をする寺であった。
『玖珂郡志』には「豊後国(大分県)清水山ニ大南寺、防州伊陸ニ小南寺、日本国中王坊ノ司タリ。赤間関ヨリ西ハ大南寺、東ハ小南寺支配セリ。」とある。
『小南寺伝来記』には、小南寺は全国の盲僧に杖を授ける寺であり、杖は杖の山の木を切って授けたとある。
現在では墓地や消防倉庫となっている。
祖生方面(専光寺) 柳井方面(旧伊陸小学校・旧伊陸村役場跡)