曹洞宗の寺で山号は「水月山」。
慶長年間に創建されたもので、開基は織田清範。
清範は織田信長の家族で、はじめは紀伊国を領していたが、理由があって周防国に移って旧新庄村の郷士となった。
織田を小田と改め仏門に入り、興禅と号して、織田家一族の供養のため寺を建立したといわれている。
境内には1691(元禄4)年建立の観音堂がある。
柳井方面(土穂石八幡宮) 余田方面(新庄小学校)