大畠観光協会
やないシーフードストリート2023スタンプラリー(2023年10月6日~12月6日)新着!!

2023年10月6日から12月6日まで、柳井市大畠地区で「やないシーフードストリート2023スタンプラリー」が開催されます。 大畠瀬戸の海鮮を食べて商品券を当てよう! 大畠エリアの共通商品券3,000円分が200名様に当 […]

続きを読む
Uncategorized
ウォーキングの予定を一部変更しました

※2023年10月1日防長バスのダイヤ改正のため、当初予定から変更していますので、ご注意ください。 ・柳井市観光協会との共催のウォーキングについては、10月21日の行程を変更しています。 ・「古地図を片手に、まちを歩こう […]

続きを読む
お知らせ
協議会だより第56号を発行しました(2023年9月2日)

柳井にっぽん晴れ街道協議会だより第56号を発行しました。 ・柳井にっぽん晴れ街道を制覇しよう ・「古地図を片手に、まちを歩こう。」日程一部変更 ・10~12月のウォーキング ・「柳井にっぽん晴れ街道」に関係する行事のご案 […]

続きを読む
大畠観光協会
オオバタケサンセットフェスティバル2023(2023年10月28日)

2023年10月28日(土曜日)14時から18時30分まで、柳井市神代の「神代石神漁港」で「オオバタケサンセットフェスティバル2023」が開催されます。 「未来に繋ぐ音と食と海」をテーマに、ライブ(15時から)、ミニ打上 […]

続きを読む
お知らせ
国木田独歩講演会(2023年9月9日)

2023年9月9日(土曜日)15時30分から、柳井市文化福祉会館2階大会議室にて国木田独歩に関する講演会が開催されます。「独歩文学の女性像~柳井・平生・田布施が舞台の名作から読み解く~」という題で、国士舘大学名誉教授の中 […]

続きを読む
Seeds
日積八朔大踊(2023年8月26日)

2023年8月26日(土曜日)19時から、日積の大帯姫八幡宮境内で「日積八朔大踊」が開催されます。 200年以上の伝統がある、柳井地方最後の盆踊りです。

続きを読む
柳井市白壁の町並みを守る会
愛宕地蔵尊火伏地蔵祭り(2023年8月24日)

古市の宝来橋そばにある愛宕地蔵尊は、宝暦年中(1750年代)に造られました。 2023年8月24日(木曜日)18時30分から祭りが開催されます。小雨決行。 地蔵様の周辺を提灯で飾り、普慶寺住職のおつとめ、火伏の祈祷があり […]

続きを読む
柳井市観光ボランティアの会
WEST EXPRESS銀河おもてなし(2023年8月20日、24日、27日)

 柳井市観光ボランティアの会では、2023年8月の「WEST EXPRESS銀河」の柳井駅停車にあわせ、おもてなしを実施します。  2023年8月20日(日曜日)、8月24日(木曜日)、8月27日(日曜日)の12時54分 […]

続きを読む
Seeds
サマーフェスタ437(2023年8月14日)

2023年8月14日18時から、ふれあいどころ437(柳井市日積)の中庭でサマーフェスタ437が開催されます。 バザー、ステージ、イベント盛りだくさんです。

続きを読む
柳井市白壁の町並みを守る会
八朔の船流し(2023年8月18日)

2023年8月18日(金曜日)10時15分から11時30分までの間、柳井川に架かる本橋から緑橋までの間の柳井川河川敷で「八朔の船流し」が行われます。柳井市白壁の町並みを守る会主催。 大正末期まで行われていた行事を2000 […]

続きを読む