やまぐち自然共生ネットワーク令和7年度リレーミーティングin 柳井(2025年9月27~28日)

やまぐち自然共生ネットワークでは、山口県の豊かで美しい自然環境を将来の世代に継承していくため、毎年県下をリレーするミーティング(参加交流型研修会)を開催しています。
会員同士のネットワークを深め、情報交換、交流の輪をひろげましょう!

開催日:2025年9月27日(土曜日)~28日(日曜日)

1日目(2025年9月27日)
13時45分~ 受付(柳井市都市農村交流施設ふれあいどころ437)
14時~ 開会式
14時30分~ 講演(活動発表)参加費無料
①「お山の学校と20年」講師:Seeds(シーズ)宮本 剛氏
②「街道歩きを通じた地域づくり」講師:柳井にっぽん晴れ街道協議会 岸田 稔明
16時15分~ 活動拠点見学(「お山の学校」ほか)参加費無料
18時30分~ 交流会(四季旬菜蔵や、参加費8,000円)
2日目(2025年9月28日)
9時30分~ 街道散策(ガイド有)テーマ:「江戸期の街道を歩きながら、地域の自然と歴史を感じよう」参加費無料
11時30分 現地解散

部分参加も可能です。是非ご参加ください!

申込方法:2025年9月19日(金曜日)までに、参加申込書に必要事項を記入のうえ、下記へメール、郵送及びFAX等の方法により提出してください。

留意事項
*当日の天候等によりスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。
*会員以外の方もご参加いただけます。
*宿泊を希望される方の取りまとめを行います。(シングルルームで、①柳井ビジネスホテルは10室、②柳井ステーションホテルは5室まで)宿泊は5,000円が別途かかります。
*申込みの内容は、リレーミーティングの運営以外には一切使用しません。

問合せ先・申込先:令和7年度リレーミーティングin柳井実行委員会(担当石田)
所在地:〒753-8501山口市滝町1番1号山口県自然保護課内
T E L:083-933-3060 FAX:083-933-3069
E-mail:a15600◎pref.yamaguchi.lg.jp(「◎」は「@」に置き換えてください。)

【主催】やまぐち自然共生ネットワーク 【共催】山口県
【協力】Seeds(シーズ)・柳井にっぽん晴れ街道協議会

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です