月性追慕記念行事が行われます(2022年10月23日)
2022年10月23日13時30分から15時30分まで、柳井市遠崎の妙円寺で「第22回月性追慕記念行事」が行われます。 第1部はアトラクション(剣舞&詩吟)、第2部は京都女子大学名誉教授愛甲弘志先生の講演となっています。 […]
御輿が小瀬上関往還を通ります(2022年10月2日)
2022年10月1日から、代田八幡宮で秋季大祭が開催されています。 2022年10月2日には、御神幸が3年ぶりに執り行われます。 代田八幡宮御旅所は、代田八幡宮からかなり離れていますので、小瀬上関往還を1時間かけて通りま […]
協議会だより第50号を発行しました
柳井にっぽん晴れ街道協議会だより第50号を発行しました。 ・プロボノワーカーを受け入れます ・日積史跡等説明資料を作成します ・夢街道ルネサンスフォトコンテスト ・「往還道を歩いて見た」YouTube配信 ・10~12月 […]
柳井金魚ちょうちん祭りを夢街道ルネサンスフォトコンテストの題材に!(2022年8月13日)
2022年8月13日は、第31回柳井金魚ちょうちん祭りです。 今年は夢街道ルネサンスフォトコンテストが行われています。ぜひフォトコンテストの題材にしてみてください。 柳井金魚ちょうちん祭りの情報はこちら 夢街道ルネサンス […]
サマーフェスタ437(2022年8月14日)
2022年8月14日18時から、日積のふれあいどころ437で「サマーフェスタ437」が開催されます。 ステージイベントやバザーなどが行われます。弘前のねぷたも展示されます。
お鐘さまで十周年(~2022年8月11日)
柳井市町並み資料館にお鐘金魚を設置して10年目を迎えました。 期間限定でガラポンを企画開催しています。 期間:2022年8月6日(土曜日)~2022年8月11日(木曜日) 会場:柳井市町並み資料館 主催:柳井市白壁の町並 […]
町並みかわら版第91号が発行されました
「柳井市白壁の町並みを守る会」では、1月、4月、7月、10月に「町並みかわら版」を発行しています。 このたび、第91号が発行されました。 このかわら版により、会の活動の様子がわかります。 木阪賞文堂ホームページの […]
プロボノワーカー募集(2022年8月26日まで)
柳井にっぽん晴れ街道協議会は、今年度のプロボノ支援受入団体に決定しました。 柳井にっぽん晴れ街道協議会を支援していただけるプロボノワーカーを、2022年8月26日まで募集しています。 ◆募集対象 山口県外の社会人 山口県 […]