八朔の船流し(2023年8月18日)
2023年8月18日(金曜日)10時15分から11時30分までの間、柳井川に架かる本橋から緑橋までの間の柳井川河川敷で「八朔の船流し」が行われます。柳井市白壁の町並みを守る会主催。 大正末期まで行われていた行事を2000 […]
柳井金魚ちょうちん祭り(2023年8月13日)
「あの夏がかえってきた。」 4年ぶり復活の柳井金魚ちょうちん祭りは、2023年8月13日(日曜日)16時30分から21時まで、JR柳井駅前から白壁の町並み(小瀬上関往還)一帯で開催されます。 ➀ダーツ体験(木村商事駐車場 […]
夏の柳井を遊びつくせ!てくてくきんうぉーく(2023年7月21日~8月30日)
2023年7月21日(金曜日)から8月30日(水曜日)まで、やまぐちフラワーランド×柳井市白壁の町並み周遊企画「夏の柳井を遊びつくせ!てくてくきんうぉーく」が開催されます。 フォトコンテストやスタンプラリーもあります。
第6回夏祭り(2023年8月11日)
2023年8月11日(祝日)17時から、旧遠崎小学校で「第6回夏祭り」が開催されます。 17時から子ども館(教室)、17時30分からカラオケ大会、19時から盆踊り、19時30分からは花火大会です。
「月性を読む―幕末「海防僧」の漢詩と建白書」刊行(2023年7月5日)
愛甲弘志・上田純子[編著] 四六判・カバー装・344頁 定価 2750円(税込) 右文書院刊 2023年7月に「月性を読む-幕末「海防僧」の漢詩と建白書」が刊行されました。この本を読み、月性について、幕末維新について、 […]
「町並みかわら版」第95号が発刊されました(2023年7月15日)
「柳井市白壁の町並みを守る会」では、1月、4月、7月、10月に「町並みかわら版」を発行しています。 このたび、第95号が発行されました。 このかわら版により、会の活動の様子がわかります。 木阪賞文堂ホームページの「令 […]
弘前金魚ねぷたづくり体験(2023年7月23日、8月8日、8月11日)
「柳井市白壁の町並みを守る会」は、白壁の町並み「再」発見プロジェクトとして、「ご好評につき今年も開催!弘前金魚ねぷたづくり体験」を開催します。 柳井市の伝統的民芸品「金魚ちょうちん」のルーツといわれる青森県弘前市の「 […]
柳北地区総盆踊り大会(2023年8月11日)
2023年8月11日(金曜日・祝日)19時から20時30分まで、柳北小学校グラウンドで「第42回柳北地区総盆踊り大会」が開催されます。 19時から盆踊り開始、19時30分からあいさつ、19時45分に抽選受付締切、20時抽 […]
協議会だより第55号を発行しました(2023年7月1日)
柳井にっぽん晴れ街道協議会だより第55号を発行しました。 ・10~12月のウォーキング(予告) ・古地図を片手に、まちを歩こう。 ・「柳井にっぽん晴れ街道」に関係する行事のご案内 を掲載しております。ぜひご覧ください。 […]
地元ガイドとまち歩き日程(2023年7月~2024年3月)
柳井市観光ボランティアの会では、「地元ガイドとまち歩き」を実施しています。 新たにのぼりも出来上がり、皆様のお越しをお待ちしております。 10時30分、町並み資料館集合です。 2023年7月から2024年3月までの予定は […]